英文解釈のやり方がわからない?そんな方はここをクリック

現在進行形の意味は8つもある?意外な使い方から特殊用法まで語るよ

スポンサーリンク
重要英文表現

この記事は

「現在進行形は『~している最中だ』と学習したのですが、他に意味がありますか?何か英文を読んでいると「~している」の意味に思えない現在進行形の使い方が出てくるのですが…」

と疑問に思っている英文リーディング学習者に向けて記事を書いています。

 

●こんにちは、まこちょです。

 

現在進行形は、中学生のころis / am / are + ~ingの形で「(今)~している最中だ」と学習するせいか、いつしか現在進行形はこのような意味しかない!と考えてしまう英語学習者は非常に多いです。

 

もちろん「~している」という現在進行形の意味は間違いではないのですが、実はこの使い方は現在進行形の用法のほんの一部に過ぎないんですね。

 

しかもこれがびっくりなのですが、現在進行形の使い方は非常に幅広い!中には【進行形】のくせに進行の意味がない用法だってあるんです。

 

そこで今回は現在進行形の使い方と意味について徹底網羅してみます。調べれば調べるほど現在進行形の奥深さに驚きますよ!

 

以下の記事を最後までお読みいただくと、次の点であなたの英文リーディング能力は向上します。

 

▶ 現在進行形の意味・用法は非常に多いことが分かる
▶ 進行形のくせに進行の意味がない用法もあることが分かる

 

ぜひマスターして現在進行形だったら私に任せて!と極めて見てくださいね。

スポンサーリンク

現在進行形の意味は多彩!これが使い方の完全版だ

現在進行形の使い方非常にバラエティに富んでいて面白い!まずはみなさんにおなじみの意味と使い方について確認してみましょう。

 

現在進行形の意味①:進行中の動作(今この瞬間)

現在進行形といったら、まずはコレですね。「今~している(最中だ)」という表現で、中学時代に進行形で最初に学習します。

 

この進行中の動作を表す現在進行形は意味からもお分かりの通り「動作の途中」を表します。しかも動作ですから非常にライブ感がある表現ですよね。

I’m waiting for the bus.

「私はバスを待っています」

He is studying English now.

「彼は今英語の勉強中よ」

 

このように現在進行形は現在起こっていることを表すことができますから、「状況が変化している最中」にも進行形表現が使えるのは覚えておくと良いでしょう。

 

It’s getting bright.

「明るくなってきた」

 

He is dying.

「彼は死にかけている」

 

ここまでは学習するせいかよく理解している方が多いのですが、次の現在進行形の使い方になるともう怪しいです。

 

例えば現在進行形は「今この瞬間」だけのことではなく「今を含めた長期的な行動」でも現在進行形を使うことが出来るんです。

 

現在進行形の意味②:長期的に「このところ~している(傾向)」

この「長期的に~している」の表現ですが、この表現の場合は今ピンポイント的にしている必要はなく、「ある時から今まで~している最中だ」「このところ~している」といったニュアンスになるんです。

 

つまり最近の傾向を表現することができるんです。

 

そうすると先ほどの例文だって「今この瞬間にしている」とは限りませんよね。

I am studying English.

今この瞬間だったら

⇒ 「私は(今)英語を勉強している最中だ」

 

今この瞬間は英語の学習をしていないけれど、最近ハマってるんだと言いたい場合なら

⇒ 「このところ英語の勉強をしているんだよね」

 

と、状況によって意味が変わってしまうのは重要です。

 

 Times are changing

「時代は変わるね…」

 

They are training for a game.

「彼らは試合に向けてトレーニングしています」

 

⇒ 今この瞬間にトレをしているのか、それとも今日はトレは休みだが、最近トレーニングしているなのかどうかは、この文だけでは判断不能です。文脈で判断することになるんですね。

現在進行形の意味③:一時的なこと「たまたま~している」

とここまで現在進行形のよく使われる意味について学習していますが、ここまでで現在進行形について絶対忘れてはいけない特徴を述べておきます。

 

現在進行形はそれがピンポイント的に「今」を指す場合と「長期的」な場合を指すことが出来るのですが、どの用法で現在進行形を使ったとしても必ず「終わり」があります。

 

そう、現在進行形が現在形と決定的に違う点は、現在形が半永久的に続くことを念頭に置いた用法に対して、現在進行形は「はじめ」と「終わり」を強烈に意識した用法と言えるでしょう。

例えば次の例文は現在進行形の特徴を表すものとしてよく使われる英文ですが

 

例①

I live in Kyoto.

「私は京都に住む」

 

この英文は「現在形」ですので「住む」という行為が半永久的に行われることを表しています。間違っても途中でやめることはできません。

 

ですから場合によっては「私は京都出身だということもできます。ところが例②の文は進行形表現が使われていますので「終わり」を強烈に意識して

例②

I am living in Kyoto.

「私は(一時的に)京都に住んでいる」

 

と訳すことになります。

 

He writes a novel.

「彼は(半永久的に・日常的に)小説を書く⇒彼は小説家だ」

He is writing a novel.

「彼は小説を書いている最中だ」

 

現在進行形の意味④:「感情の揺れ(動き)」「切迫感」

え?「感情の揺れ」っていったい何だよ!とか思いませんでしたか?ですが現在進行形はこういった感情すらも表現することができるんです。

 

例えばみなさんが今この瞬間、何かをしているということは普段の時よりもその行為にのめりこんでいる状態になっているはずです。料理を作っているとき、テニスをしているとき、など、普段よりもアクティブな状態なはず。

 

現在進行形は今この瞬間の「動き」を表しているということにほかなりません。また「動く」というときは普段よりも感情的になっていることの証拠です。

 

つまり進行形表現は「心の揺れ」「感情」「切迫感」などをを表すことができるというわけです。

I must study English.

「英語を勉強しなければ」

I must be studying English.

「もういいかげん、英語を勉強しなきゃ!」

⇒ 進行形にすることによって「切迫感」を出すことができる。

 

そうするとつぎの現在進行形が「心の揺れ」を表す表現になっている理由もお分かりになるかと思うんです。

現在進行形の意味⑤:日常的な繰り返し

現在進行形は「感情の揺れ」すらも表現することができる、それを体現したのがこちらの表現。

 

be +~ingにalwaysやconstantly、foreverを使うことで「いつも(四六時中)~ばかりしている」の意味にすることができるんです。例えば

He usually complains.

「彼はいつも愚痴が多い」

この表現は単に客観的に彼の様子を述べただけなのですが、これが以下のようになると

 

He is always complaining.

「彼はいつも愚痴ばっかり言っている」

 

と「感情的」な表現にすることができるんです。しかもalways等と一緒に使うと「批判的」なニュアンスを入れることができることも見逃せません。

 

The sisters are always quarreling with each other.

「その姉妹はいつも互いに喧嘩ばかりしている」

 

現在進行形の意味⑥:近い未来(決まった予定)

英語で未来形と言ったらwillとかbe going toなどがそうですよね。今回ここに現在進行形も加えてやってください。

 

そう、現在進行形で「確定した未来」を表現することができるんです。もうここまでくると現在進行形、何でもアリな感じですね(笑)。

Ken is leaving here next Monday.

「ケンが今度の月曜日にここを離れる予定なんです」

 

She is seeing him tomorrow.

「彼女は明日彼と会う予定です」

 

ちなみにこの現在進行形で未来を表すことができる点ですが、上記の例をご覧の通り、もしこの英文にnext ~やtomorrowがなかったら、この英文が「今~している」の意味の英文か、それとも未来表現なのか分からなくなりますよね?

 

そう、こういった理由から、もし現在進行形を使って確定未来を表す場合、混乱を避けるために未来を表す言葉を必ずつけなければならないことは覚えておきましょう。

現在進行形の意味⑦:丁寧表現(wonder / hope)

最後にこの現在進行形の表現をご紹介します。

 

hopeやwonderなどの動詞は、そのまま現在形でI hopeやI wonderと表現するよりも、I am wonderingと現在進行形にすることで、「丁寧」表現にすることができます。

 

I hope you can lend me some money.

「私はあなたがお金を貸してくれる可能性があることを望んでいます」

 

この例はただの現在形で表現していますが、現在形を使うと「直接的」に相手に言いたいことを伝えてしまいます。もしかしたら相手に失礼な印象を与えてしまうかも。

 

ところがこれを現在進行形表現にすることで「丁寧さ」を出すことができるんです。ニュアンス的には「叶わなくても大丈夫なんだけど…」と一歩引いている感じにできるんですね。

 

つまり直接的な言い方から間接的な言い方にすることが可能。

 

I am hoping you can lend me some money.

「(普段は違うんだけど)お金を貸してもらえたらうれしいんですが」

 

なぜ現在進行形にしたらこのようなニュアンスを出せるのかというと、現在進行形のニュアンスは「一時的」な表現でした。

 

つまり現在進行形で「年がら年中こんなことを考えているわけじゃないんですが…」「暫定的ですが…」「普段はこんなこと考えないので、叶わなくても大丈夫なのですが…」とへりくだった表現にすることができるんです。

 

現在進行形ってすごくね!?

I am hoping I will reduce the workload a little.

「もう少し仕事量を減らしてほしいのですが」

 

I was wondering if you would care to have lunch with me.

「私とお昼ご飯をご一緒していただけないかなと思ったのですが」

ちなみにこの現在進行形を過去進行形にするとさらに丁寧さが増します。

 

I wonder < I am wondering < I was wonderingの順に丁寧度がグレートアップすることも押さえておきましょう!

スポンサーリンク

現在進行形の意味と使い方について:まとめ

さて今回は現在進行形の意味の種類と使い方について徹底解説しましたがいかがでしたでしょうか。

 

まとめると

【現在進行形の種類一覧】

  • ① 進行中の動作
  • ②長期的に「このところ~している(傾向)」
  • ③ 一時的なこと「たまたま~している」
  • ④ 感情の揺れ(動き)切迫感
  • ⑤日常的な繰り返し
  • ⑥ 確定未来
  • ⑦ 丁寧表現

いや、ほんとにもういっぱいありますね(笑)おそらく我々の現在進行形のイメージを壊す用法が多いかと思われますが、じっくりと一つ一つモノにしてみてください!

 

また会いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました